記事のアーカイブ

  • 2025年02月19日 21:07

    3月の関東地区初心者講習会

    日程:2025年3月29日(土)30日(日)場所:秋川河川敷広場八王子市高月町2405先お申し込みはwebエントリーから願いします。https://ws.formzu.net/sfgen/S4085841/ 

  • 2025年02月19日 21:03

    3月の初心者講習会

    3月29日(土)、30日(日)秋川河川敷広場にて関東地区初心者講習会を開催いたします。今年は寒さの厳しい冬でしたがそろそろ暖かくなってくると思います。皆さんずいぶんとお待たせいたしました。

  • 2024年12月19日 05:33

    2025年1月3日初投げ大会開催

    恒例初投げ大会は1月3日におうら中央多目的広場で開催。オープンクラス、チャレンジクラスで受付けます。今回もお弁当は鳥めし弁当エントリーの時に一緒に申し込んでくださいね。※お弁当の注文の関係で12月28日の昼12時受付締切となります。お申し込みはお早めに!

  • 2024年12月19日 00:19

    2025年初投げ大会

    日時:2025年1月3日 8:30受付開始場所:邑楽町おうら中央多目的広場   群馬県邑楽郡邑楽町大字中野2521番地1 参加資格:JFA会員の他どなたでも参加可能申し込み方法:webエントリーこちらからお申し込みください。https://ws.formzu.net/fgen/S59078028/※お弁当の注文の関係で受付締切は12月28日昼の12時となります。 お申し込みはお早めに済ませてください。

  • 2024年12月18日 23:44

    2025年初投げ大会開催

    2025年のスタートは1月3日恒例のJFA東京の初投げ大会今年は邑楽町のおうら中央多目的広場で開催します。住所:群馬県邑楽郡邑楽町大字中野2521番地1 広くて大変キレイな芝生の広場です。今年もお昼のお弁当は群馬名物鳥めし弁当です。登利平さんも3日からの営業になりますので注文は2024年の終わまでにしておかないと。。。締め切りは早めになっておりますのでご協力お願いします。※12月28日昼の12時に締め切ります。初投げ大会はハンデキャップ制ルールは各クラスに則ったものになりますがJFA東京が独断と偏見でハンデキャップを設定します。普段のポイントを考慮して設定しますので誰にでもチャンスのある大会と

  • 2024年11月21日 20:33

    12月の初心者講習会

    12月14日(土)https://ws.formzu.net/sfgen/S4085841/15日(日)秋川河川敷広場にて関東地区初心者講習会開催お申し込みは以下のwebエントリーからお申し込みください。申し込みフォーム

  • 2024年11月21日 20:24

    12月の初心者講習会

    日程:2024年12月14日(土)15日(日)場所:秋川河川敷広場八王子市高月町2405先参加者の皆様にお願いを読み申し込みフォームよりお申し込みください。

  • 2024年11月21日 20:18

    2024年最後の練習会12月に開催

    12月14日(土)、15日(日)秋川河川敷広場にて関東地区初心者講習会を開催いたします。2024年最後の練習会になります。いよいよ寒さも本格化してくる頃です。皆さん暖かい服装でご参加ください。

  • 2024年10月24日 03:10

    11月関東地区初心者講習会

    11月9日(土)10日(日)秋川河川敷広場にて関東地区初心者講習会開催お申し込みは以下のwebエントリーからお申し込みください。申し込みフォーム

  • 2024年10月24日 03:00

    11月の初心者講習会

    日程:2024年11月9日(土)10日(日)場所:秋川河川敷広場八王子市高月町2405先参加者の皆様にお願いを読み申し込みフォームよりお申し込みください。

アイテム: 1 - 10 / 222
1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

お問い合わせ先

Copyright © 2016 JFATokyo All rights reserved.

無料でホームページを作成しようWebnode